【DAIWA/ダイワ】CP1000 130

2023.05.07


背後に壁のある足場の狭いポイントでのお試し用に購入

メーカーWEBでのスペック確認すると、リールは3BBと表記(管理人が購入検討中の情報)
MR1000が4BBとの記載があったので、リールはMRの劣化版だと思ってましたがリール自体には4BBとの記載がありましたので恐らく赤いMRだと思います。
※メーカーもわざわざこれ専用にリール作って開発費掛ける必要ないですしね。

ロッドは130cmと言う事で投げにくいかと思いましたが硬めで思ったより投げやすいです。
付属リールとセットで7gの鉄板が25m位は投げれましたので、元々使いたいと思っていた狭い場所では十分釣りになりそうです。

と言う訳でロッドには全く不満はないのですが、期待していたリール(もともとMRを単体で欲しかったのですが近所の釣具店には現物が無かったので未購入でした)ですが、個体差もあるかと思いますが幾つか問題が・・・

1.ラインローラーが回らない
BBもブッシュも何も入ってないのに軸とローラーの精度が微妙に良いので回らない感じです。
安いメーカーやダイソーのスカスカの物なら隙間が多く回るので大手メーカーだからこその問題かもしれないです。

2.ワッシャー数最低でも超順テーパー


写真は購入時の状態です。
ワッシャー全部外して(リールには良く無いけどテストで)巻きなおしてもダメでした。
仕方がないのでローターと本体の間に0.3mmシムを一枚入れて巻いた結果が次の写真です。

若干マシになりました。
管理人は投げるの下手なので順テーパーだと必ずエアノットが出きるのでこれで様子を見てダメならシムを追加するしかないのですが、あまりシムを増やすとローターの固定が甘くなってしまいます(ナットを締める事ができなくなる)

3.巻いてる時にカチカチ音が鳴る
スプールが前に出た時等再現性があるのでこれは多分オシュレートに関連するパーツが本体に当たってるのだろうと思います。
これも安いリールなら仕方ない事ですね。
ただ、MRが定価6000円(販売価格5000円程度)と言う事を考えると、重さを考えなければシマノのFX1000を2個買った方が・・・(笑)
FXも持ってますが使用感はMRよりもかなり良いです。
安いリールを買ってやる事に意味があるかは不明ですが、ローラーにベアリングを入れる事が可能です(他パーツが必要なので結構費用が掛かる)

それでも、ローラーにベアリングが入っているリールだと販売価格13000円以上になるので意味はあるのかも?
管理人も、FX C3000にベアリングを追加して快適に使用しています。

管理人は150cm未満の安いコンパクトロッドが必要と言う事で購入したので問題はあれど後悔はしていません。
※リールが使えないとしても、同程度の金額で仕舞と全長がここまで短い竿を見つけれなかった為

ただ、仕舞が短い竿と言う括りであればもっと安くて使い勝手の良い竿は大手メーカー以外が出してます。

ダイワ CP1000 130 【Yahooショッピング】