チビレを釣る為に

2025.09.14


今日は時合等もあまり関係ないので釣れた時間等は省略です
夏場になるとそこそこサイズのチヌやキビレがいつもの釣り場から減って手のひら無い様なサイズの子供がつついてきます
そしてワームの爪だけかじられて・・・ってことを繰り返すので、この小さいのを掛ける確率を上げれないか?と思い見つけたワームとフック



ワームはキャン★ドゥの3.5㎝のピンテール
これは手に入りにくい可能性があるので似たような形のアジング用ワームのテールを少し短くすると良いかも?
フックはデコイのホバストフック(自作ジグヘッド用なのかな?)の8番



挿し方は少しわかりにくいですが、前から挿すのではなく上から一旦貫通させてからオフセット様にしたから戻してます
これで一口でパクっと行きやすいかな?

今の時期のチビレにも対応しようと使っているクレージーフラッパー2インチに6番のオフセットと比べるとかなりフッキング率が高いです